fc2ブログ

新年のご挨拶申し上げます

2019年01月08日 21:23

謹んで新年のお慶びを申し上げます


旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます
本年もご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます


新しい年も皆様にご満足いただける『家づくり』に向け一丸となって、
技術力向上ときめ細やかなサービスに努めさせていただきます


末筆となりましたが、 皆様とご家族が健やかに過ごされ、
喜び多き一年となりますよう、祈念いたします


更に当社にとりましても皆様の『家づくり』に貢献できる機会に恵まれますよう、
切に願い、新年の挨拶といたします


なお、新年は1月5日(土)より平常営業しております


平成31年1月5日
中谷工務店 職員一同
スポンサーサイト



年末年始休業のお知らせ

2018年12月24日 16:31

さてみなさん。

住まいの歴史と人の想いをリノベーションする 住まい再生請負人
中谷工務店 一級建築設計事務所の中谷耕三です。


本年残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。


中谷工務店は誠に勝手ながら
2018年12月29日(土)~2019年 1月 4日(金)まで年末年始休業させて頂きます。

仕事納め2018年12月28日(金)は、午前中のみの営業とさせていただきます。


【 休業日 】
2018年12月29日(土)~2019年 1月 4日(金)


2019年 1月 5日(土)より通常営業いたします。
また、上記期間の各種カタログのご請求・お電話及びメールによるお問い合わせにつきましては、
1月 5日(土)より順次ご対応させて頂きます。


住まい手様、取引業者、お客様各位には、何かと御迷惑、並びにご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。


ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
今後とも中谷工務店をどうぞよろしくお願いいたします。

夏期休業のお知らせ

2018年08月09日 17:32

さてみなさん。

中谷工務店 一級建築設計事務所の中谷です。

中谷工務店では誠に勝手ながら、下記期間を夏期休業とさせていただきます。


      休業日:2017年8月11日(土) ~ 2017年8月15日(水)


お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたします。
お問い合わせなどのメールは受け付けておりますが、16日(木)の返信となります。
何卒宜しくお願い申し上げます。

地震に強い、地震に安全な住まいのために、耐震診断・耐震改修を!

家族に優しい住まいに、ユニバーサルデザイン・バリアフリーの介護改修を!

新築から古民家リノベーション、耐震、バリアフリーリフォームは、中谷工務店一級建築設計事務所

LIXILリフォームフェア2018関西に行ってきました!

2018年07月01日 17:18

さてみなさん。

奈良県で、
我が家が世界で一番幸せな場所になるように、
未来を築くリフォームを提案する工務店

中谷工務店 一級建築設計事務所の中谷です。


昨日のことですが、
LIXILリフォームフェア2018関西に行ってきました。
36362543_1804776012944515_1802858560250445824_n.jpg



今回気になったのといえば、
↓↓
36389774_1804776062944510_5474844715436212224_n.jpg
デザインがかっこいい、
アルミ屋根のカーポート。


36460757_1804776109611172_3092936370826510336_n.jpg
夏の日差しにお手軽設置で効果バツグン!
カラバリ豊富なサンシェード。


カーポートやサンシェードで夏の暑い日差しをシャットアウト!
夏を快適に過ごせますね♪



36420552_1804776159611167_8023786833563353088_n.jpg
アイデア次第でさまざまな使い方ができる
手軽にタイルを愉しむモザイクタイルシート。

気になる水廻りのワンポイントにモザイクタイルで気分一新!
じめじめした梅雨も気分爽快ですね♪



中谷工務店はこれからも、

我が家が世界で一番幸せな場所になるように、
未来を築くリフォームを提案していきます。



地震に強い、地震に安全な住まいのために、耐震診断・耐震改修を!

家族に優しい住まいに、ユニバーサルデザイン・バリアフリーの介護改修を!

新築から古民家再生、耐震、バリアフリーリフォームは、中谷工務店一級建築設計事務所

木の魅力をわかりやすく伝えます

2018年03月04日 23:34

さて、みなさん。
中谷工務店一級建築設計事務所の中谷耕三です。

今日は、
ただいま明日香村で計画している新築工事の、
施主さん、建築家さんとの打合せの1日でした。

住まいづくりではたくさんのことを決めていきます。
正直迷われることもたくさんあります。

だからこそ僕は、
建て主さんの価値観を捉えたうえで、
わかりやすく提案することを心掛けています。

今回のお目当ては、部屋ごとの足元を彩る床板です。
歩く、座る、寝そべる。
毎日のどんなときでも触れる床は、
色合い、木目、足が受ける感触など、
部屋の雰囲気を決める大きな要素なのです。

床材含めて木材のことのわかりやすさを求めて、
今回お邪魔したのは、
吉野にある阪口製材所さんです。

こちらには『吉野MIX』というショールームが2棟建っています。

取り扱われている国内外の木材を、
多種多様に用いて木材の使い方から木の家の住まい方の提案がされています。

こちらの施設は、この提案がとてもわかりやすいのです

例えば床板で、木の種類によって、
色合い、木目の太さ入り方、節の大きさやばらつき具合、など
様々な表情を見せてくれます。

畳1枚ほどの大きさに張ったパネルで、
その表情の違いを見比べられます。

その表情の面白さを感じられた建て主さん。
すごく楽しく迷われていました

施設の良さと阪口さんの魅力の伝わる説明で、
建て主さんご満足ご満悦です。

終始楽しい雰囲気の中、
出来上がる我が家に思いをはせながら、
家づくりを楽しんでいらっしゃいます。

次回は大阪でのショールーム巡りを計画中です。

わかりやすさを心掛けていきます。
もっと住まいづくりを楽しんでもらえるように。


最新記事